|  
  第27回日本産業衛生学会 全国協議会
 
  会 期: 平成29年11月23日(木)〜11月25日(土)
  会 場: 高知県立県民文化ホール
  テーマ: 「大規模災害に備える産業保健」〜過去に学ぶ・未来に備える〜
 
  日本産業衛生学会産業医部会・産業看護部会・産業歯科保健部会・産業衛生技術部会と日本産業衛生学会四国地方会の主催
  http://plaza.umin.ac.jp/saneikyougikai27/index.html
 
  ● シンポジウム
   テーマ: 「大規模災害における歯科の価値・役割」
   日 時: 2017年11月23日(木)  14:00〜16:30
   会 場: 高知県立県民文化ホール
   座 長: 尾崎哲則(日本大学歯学部医療人間科学分野)
        加藤 元(日本アイ・ビー・エム健康保険組合予防歯科)
   講 演:
    1.  個人識別・東日本大震災の経験をもとに
        小室歳信 (日本大学歯学部法医学講座)
    2.  デンタルチャートの標準化
        佐々木好幸(東京医科歯科大学)
    3.  被災者への口腔衛生管理 熊本地震の経験から
        牛島 隆 (熊本県歯科医師会)
 
  ● 産業歯科保健部会 幹事会
   日 時: 2017年11月23日(木)  17:00〜18:00
   会 場: 高知県立県民文化ホール4F 多目的室
 
  ● 平成29年度後期研修会 (第27回全国協議会 高知)
       (中国四国産業歯科保健部会 研修会を兼ねる)
   テーマ: (仮)特定健診・特定保健指導における歯科口腔保健
   日 時: 2017年11月25日(土) 14:00〜16:00
   会 場: 高知県立県民文化ホール グリーンホール
   座 長: 森田 学 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科予防歯科学分野)
        岩田耕三 (高知県歯科医師会)
   演 者: 岡田寿郎 (日歯地域保健委員長)
        加藤 元 (日本アイ・ビー・エム健康保険組合予防歯科)
        林 浩範 (香川県健康福祉部健康福祉総務課)
 
 
 |