|  2009年5月22日に開催される 第82回日本産業衛生学会 産業歯科保健フォーラムのお知らせ
 
 【日本産業衛生学会 産業歯科保健フォーラム のお知らせ】
 
 平成21年5月20-22日に福岡国際会議場で開催される第82回日本産業衛生学会
 (メインテーマ『超高齢化社会を迎える日本 その産業保健戦略は?』)
 で、下記のように産業歯科保健部会フォーラムを開催いたします。
 皆様、奮ってご参加ください。
 
 5月22日(金)14:00-16:00 N会場 5階502・503会議室
 テーマ: 産業歯科保健のゆるやかな再構築のために
 
 座長:
 東 敏昭(産業医科大学産業生態科学研究所)
 藤田雄三(神戸製鋼所;産業歯科保健部会)
 
 シンポジスト:
 河野慶三(富士ゼロックス株式会社)
 城戸尚冶(ヤフー株式会社)
 今里憲弘(福岡県歯科医師会地域保健部)
 
 コメントリレー:
 広瀬俊雄(仙台錦町診療所・産業医学センター)
 金山敏治(東海地方会)
 品田佳世子(東京医科歯科大学)
 山本良子(日本予防医学協会)
 (敬称略、順不同)
 
 ねらい:
 産業歯科保健を“ゆるやかに”再構築していくためには産業医との真の意味での協働が不可欠である。歯科医師の教育背景や法律に規定された職務範囲は医師とは決して同一ではないが、丁寧に相互のすりあわせを行い産業歯科保健の再構築を目指すことは、産業保健の充実に寄与できる糸口を見出すことに繋がるのではないだろうか?
 産業保健に歯科医師の役割が上手く納まることで成人歯科保健も機能的に動き出すことは十分期待できる。このシンポはまとめることを意図するものではなく、各立場からの多様な意見を表明する場としたい。
 
 
 |